今は珊瑚礁ないねん。。。冬場は「ゲレンデのある暮らし」になっちゃうかもね
<< 2025年7月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< その他の記事 >>
10/29(木) 11:30
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
10/19(月) 16:09
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
10/06(火) 09:30
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
09/19(土) 12:40
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
09/03(木) 12:00
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2009/10/29 11:30

到着!


NEC_1733.JPG
チャームからブツが届いた(・∀・)
・餌エビ20匹
・シイノミヨウバイ2匹
・ミドリイシ&シャコ貝
・ReefBooster

ミドリイシ図鑑が欲しかったし
餌エビも近所じゃ入手できなかったのでポチ。
隔離ケースに17匹....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2009/10/19 16:09

カウンター&訃報


1142247015442.jpg
今の気持ち(イメージ画像)
カモミロさんの所でカウンター10000越えを
記事にされていたので、自分の所はどうだろ?と
思ってアクセスログ見たら…

ありゃま!16030....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2009/10/06 09:30

ハッピバースデーお〜れ〜


NEC_1680.JPG
いつもとかわんね〜
ふぅ…また年金に一歩近づきました。
果たしてもらえるのでしょうか?w
30代最後の1年。どんな1年になるかな?

あ、誕生日プレゼントは、
・パープルスゲ蛍光グリーンポリプ
・500L対応カルシウムリアクター....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2009/09/19 12:40

水道水測ったよ!


No3.JPG
No3(硝酸塩)
色んな所でブームな水道の水質検査
重い腰を上げてやってみました(・∀・)

結果は…非常につまらん状態かもです。

水道水とRO/DI水はSiO2(ケイ素)以外は
ほとんど同じ数値でした。

ま、RedSea試薬なので賞....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2009/09/03 12:00

しゃー(・∀・)


NEC_1603.JPG
しょうもないブログですが、なんとか1ヶ月連続更新ができました
おつきあいいただけました皆さんに感謝です。

以前は毎日のようにトラブルが続き、結構忙しかったのですが
なんだかずーっと好調をキープできる....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

<< >>








RSS

Ringworld
RingBlog v3.24