| 
                     
                      2010/01/03 22:00
                     
                    
                      ヒトリスト
                      
                  
                      1/2は大雪の中、福井のマイナーゲレンデに 
一人で行ってきました(・∀・)
 
道中、除雪車も走って無い山道、降り立ての雪が 
20cmくらい(´・ω・`) 
前にも後ろにも車がいなくて…深夜にひとりぼっち 
さすがに雪道は嫌になってきたw
 
山道の雪降りまくり。轍も何もない真っ白の世界。 
ここは冬季通行止めなのか?って思うくらいドキドキでした 
写真は余裕が無かったので撮ってません。 
気分は冒険家になっていましたw
 
きっとさえぱぱさんなら、大喜びで走ってたんじゃないかな? 
なんて思いながら、車体のお腹をする雪を感じながら走ってました
 
ま、そんな山道が60km程 
見通しのいいトンネル内で停車して、ライトに溜まった 
雪を落としてまた雪道へ突入。を繰り返して… 
先が思いやられるな…と思っていましたが 
朝5時前くらいから除雪車が動き出したせいか、 
残り10km位は快適走行できました(・∀・)
 
ゲレンデの駐車場に着いてもたどり着けた車は皆無 
ってゆーか、ここで駐車場あってるの??って 
仮眠して目が覚めて、他の車が居たので 
ここが駐車場で正解だった!って変な安堵感。 
しかし駐車場は車が10台くらいw
 
己を見つめ直すためのゲレンデでしたが、 
一人でなおかつガラガラのゲレンデではついついオーバーワーク 
帰る頃にはヘロヘロになっていましたが 
予想していたUターンラッシュも無く以外と早く 
帰って来れました(・∀・)
 
まだまだ冬は始まったばかり。走り倒します。滑り倒します。
                      
                      
                      
 
 
 
                      
                    
                     
                     
                   |