| 
                     
                      2010/05/16 10:00
                     
                    
                      PC壊れた(´・ω・`)
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           LEDたち
                           
                         
                            
                           その他部材たち
                           
                       | 
                     
                   
                      ん〜Let's Noteが壊れた(´・ω・`) 
デスクトップは何台かあるんだけど 
メインでブログを書いたりしてたPCが死亡
 
とりあえず今はネットブックで書いてます 
早く復旧させたいけどタイミング悪く 
仕事が洒落になってない状況で… 
自分の事は後回しです。。 
さすがに家に帰ってまでPC触りたくない状況
 
来週末には時間作れるかな? 
ノートは買い換えを考えていますが 
HDの中にあるデータをサルベージしなきゃ 
Let's系はバッテリ時間を増やすために 
HDDが3.3Vで駆動しています。。 
その為、リムーバブルケースにHD入れて… 
といった安易な方法が取れません。 
ま、ぼちぼち考えてみます。
 
話は変わりアクアネタ。
 
そろそろLEDの部材も揃ってきたので 
エコサンゴ水槽に向けて取りかかろうと 
思ってた矢先の出来事です(´・ω・`) 
いきなりフルLED化は怖いので…
 
メタハラを250W+150Wから 
150Wのみにして、残りをLEDにしてみます。 
14Wを10灯の予定で。 
著しく調子崩すようなら戻すのもアリかな? 
問題なさそうなら、フルLED化にも 
どっちにも転べる算段です。。
                      
                      
                      
 
 
 
                      
                    
                     
                     
                   | 
                
                
                  | 
                   |