| 
                     
                      2010/06/01 10:00
                     
                    
                      UV-LED追加
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           後ろは気にしないで
                           
                         
                            
                           現状。早くクリスタルシャインを撤去したい
                           
                         
                            
                           成長して持て余してるウスコモン
                           
                         
                            
                           全点灯
                           
                       | 
                     
                   
                      今日からクールビズです 
あんなペラペラなネクタイ1つあるかないかで体感温度がこうも違うとは!!
 
さてUV-LEDが到着しました(・∀・)
 Aqua☆Planetさんからの試作モニター品です
 
1W×7 の 真ん中がUV400nmです 
残りの6発は1W青。 
どれどれ?って 
早速一番遠目の所に設置しました(・∀・) 
さてどうなるか?今後に期待ですね。。 
筐体が14Wのモノですが7Wです。ちょっと残念ナリ
 
紫外線ってサンゴ達生体には 
必要なんでしょうか? 
自然界ではありふれてるモノなので 
多少は自然界に近づけばいいかと
 
ちなみにどれどれって見てみたら 
紫にも見えないで青い感じです 
紙に照らしてみたら確かに真ん中は違う
 
UVメーターがほしいと思う今日この頃
 
しかし…そんなん見てたからか 
雪目と同じような現象で 
小一時間視力がでませんでした(´・ω・`)
 
ちょっとウスエダが嫌がってる気がするので 
角度変更。 
スゲはむしろお喜びの様子。青い光だからかな? 
って事でスゲとバックのウスコモンに照射
                      
                      
                      
 
 
 
                      
                    
                     
                     
                   |