| 
                     
                      2010/07/30 10:00
                     
                    
                      身の毛もよだつ…
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           対策済み
                           
                       | 
                     
                   
                      血の気がさ〜〜っと引く怖いお話
 
帰宅すると廊下水槽のクーラー(GXC-100)の 
電源消えてました。 
無人の家でスイッチがポチッとOFFに…
 
水温30.1℃ヽ( `Д´)ノ
 え??なんで??
フェレッツの仕業と思ったあなた。はい間違い! 
一番狭い部屋=寝室でクーラー冷え冷えの中 
日中は小屋に入ってお休み中です。
 
色々とじっちゃんの名にかけて推理した結果…
 
GXC-100は右側に電源スイッチがあります
 
その右側には自動給水のポリタンクがあります
 
自動給水ポンプ始動の時はポリタンクが丸まるに 
膨らみます。。そのせいで押されたのか…
 
スイッチが押されないようにヒーター繋いでないけど 
ヒーターコンセントに三つ叉ソケット。 
これで大丈夫かな??
 
一応生体は無事。スタポもなぜか元気。 
ちょっとシテンさんが白点でちゃったけど… 
体力はありそうなので自然治癒待ち。
 
行方不明のサンゴイソギンは消滅しちゃったかな? 
あわててクーラー入れたけど大丈夫かな??
 
ってゆーか!! 
クーラーのスイッチってDVDのリモコンにあるイジェクトと同じくらいにいらないよね〜
                      
                      
                      
 
 
 
                      
                    
                     
                     
                   |