| 
                     
                      2010/08/09 10:00
                     
                    
                      水槽写真…しかし高杉
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           ウスエダ。少し回転
                           
                         
                            
                           成長著しいタマユビ
                           
                         
                            
                           スゲもちょっと伸びた?
                           
                       | 
                     
                   
                      さぁ毎週月曜の水槽写真です。 
その前に… 
ふと気になったので水換え後にKHを測ってみました
 KH16とな!!
急遽、Co2の供給をストップしました。 
藻がどんどん生えてくる〜ってのは 
コレが原因だったのか… 
前回測ったのは3週間ほど前。 
こまめにチェックしなかったのが敗因ですね(´・ω・`) 
入院前に止まったらいけねーって排水多めにしたし
 
ってゆーか!! 
ウチのリアクターそんなにパワフルだったのか 
喜んでいいやら悲しいやら。
 
ま、そんなこんなでKHの急変はよろしくないとの判断で 
明日か明後日くらいもう1回水換えします。
 
写真1枚目:ウスエダミドリイシ 
表と裏側でちょっと色味が変わってたので… 
左に45度ほど回転してみました。 
こっちも日焼けせんかい!w
 
写真2枚目:タマユビミドリイシ 
高KH状態がよかったのか? 
なんだか一回りでかくなったのは気のせい?
 
写真3枚目:スゲミドリイシ 
先端の薄紫が全体に回ってきたかと思いきや 
先っぽがさらに薄い色に(´・ω・`)
                      
                      
                      
 
 
 
                      
                    
                     
                     
                   |