ラッシュ車検準備

はいさい!

土曜日和歌山出張から帰ってきて
月曜日からまた和歌山出張とか
夏から和歌山ばっかり出張してるので
なかなか休みも取れず…
車検を自分で通すことが困難で
とうとう今回は業者に出すことに…

エンジンオイルやらブレーキフルードとか
普段からメンテしてるので特に
やらないといけないことは無いんですが
ライト周りだけ…汗


どうやら追加している補助灯が
同時に光るライトの数を越えてしまうので
車検的にNGらしいので一旦撤去。
フォグランプと補助灯つけてアップライトにしたら合計8灯ついてしまう。。


自分で取り付けてるから瞬殺で撤去も
簡単(配線は残してます)
そんなに主張してる感じでもないけど
スッキリしちゃった(笑)

あとLo/HiどちらもLED化してるけど
光量がどうのとか言われてもつまらんので
ハロゲン球にもどしてみた
人間の目で感じる明るさと
機械が測る明るさって違いますからねー

ま、これでOKでしょ
あぁ…補助灯とか無くても安全に
夜間走行できるような新しい車が欲しい