「くるま」カテゴリーアーカイブ

みんな大好きモノタロウ(笑)

アドレスVのウィンカーが
前側消灯。後側が点灯しっぱなしになる時が
ありまして…
電球切れかと思って開けてみても…
あれ?普通に点滅。
また閉じると点灯しっぱなし。
原因はハーネスのゴム部分が朽ち果てて
ウェッジ球の接触不良

原付はボチボチ交通弱者やし、
アピールできる部分が不安定やと危険が危ない!

純正品番がわかったのでモノタロウでポチ

あ、ハヤブサのオイルフィルターも
モノタロウだったりと重宝しとります。

このお値段!!毎回換えてます。

梅雨の合間にささっと交換

ちょっとゆすったらウィンカー球脱落ww
だめだこりゃ

ついでにウィンカー球も前後交換

実はもう少し大きいダンボールも届いてまして

エクシーガのタイミングベルト
ウォーターポンプ、プーリーとか一式(・∀・)
スバルの純正部品も互換部品も手に入ります

これで22万kmの過走行エクシーガも
しばらく戦える!

車も冬支度

土曜日の朝からタイヤ交換

去年買ったスタッドレスはまだ闘える!

ちなみに夏タイヤ

気がつけば2輪も4輪もスタッドレスもぜーんぶピレリ
お金があれば…もっといいタイヤ履きたいんだけどね

試運転というか、用事もあったので滋賀のおかん宅へ
ルーフボックスも置いてあるし。。
おやつって事で夏に行って満員過ぎて諦めた
ある店へ


どーん!!今津のビーパス年輪!
本屋やけどクレープとハンバーガーが食べれる不思議な店

思いのほかすいてた!

クレープ。これ450えんくらい。
重さも450gあるんちゃう??って感じ


ハンバーガーはお肉もジューシー(・∀・) セットで650えん

夜ご飯までお腹に溜まってましたwww
おかん年賀状作ったりして…

朝起きてみると!!

雪~
車に2~3cm程だけど積もってた(・∀・)(^^;)

お昼は以前にシンガーソングライダー サザキ氏に 

連れて行ってもらった喫茶古良慕(こらぼ)へ

お昼のランチプレート

量は女性向きやね~
おいしゅうございました。

そんなこんなで、スタッドレスタイヤも履いたし
ルーフボックスもついたし
ヘッドライトも3000Kのバーナーに換えたし

いつでも出発できるでー!!
あとは雪が積もるのみ( -_-)

おまけ


コイツは雪降ってもマイペース

ドア交換ツーリング

いよいよバイクのシーズンインです
ちょっと肌寒いけどいい天気(・∀・)
トリクル充電してたからエンジンは一発始動
ただ…タイヤの空気圧が1.9kとか。
少し足して2.7で出発です。

桂川PAでちょっと休憩。

声かけられるまで気付かなかったけど…
肝付町ツーリングで一緒だったyokoさんがいた!
なぜかCB400のヨシムラ直管www

さて京都東ICで降りて湖西道路へ
堅田から鯖街道。混んでるかな?とか思ったけど
快適快適(≧▽≦)

そうです。今回もよんちゃん同行です。
というか…本日のメインイベントでもある
ドア交換のお手伝いです

雪道で滑ってドアがっしゃーん

トヨタで28万って言われてなんとかしてーって
ヤフオクで同じ色のドアを3万で落札。
明るいウチに片付けようかの

ドア外しーの

取り付けーの

はい!1時間で終了(・∀・)
経験上、ドアは板金するより交換した方が
早くて安くてキレイに復元

往路は移動だけのツーリングでした。

さて明日は海津大崎とか奥琵琶湖パークウェイとか
偵察に行ってこようっと。

春ですね

今日、やっとスタッドレスから夏タイヤに交換しました

交換前

交換後

おー!なんか適当に停めたけど道路の継ぎ目ピッタリ

車高調の頃は冬モード、夏モードと車高も変えてたけど
今は楽ちん!

さてさて今年1シーズン履いたスタッドレスだけど…
5乗とか重量的にも結構ハードだったけど…

全然減ってない(・∀・)

さてあと何シーズンこの車で雪道走るんだろか??

オーマイガッ!

さて今日はエクシーガ号の冬支度
ブレーキフルード交換してついでにスタッドレスに交換

まー毎年スタッドレス交換のついでにやるんだけどね
1年たったDOT4は結構汚い(´Д`)

スッキリきれいになりました。

さて夏タイヤを袋に入れてスタッドレスを…
オーマイガッ!!(´Д`)

そういや、今年夏タイヤがボロボロで
スタッドレス期間を伸ばしたの忘れてた!
そのままそっと夏タイヤに戻しましたとさ

しかし年末は例年通り長野。
なんとかしなきゃ!!
杭瀬のWAVEさんへGo!
あかん。日曜日は定休日だった!

とりあえずオートバックスの値段見てみよう!
鼻から牛乳吹くようなお値段wwwwww
17万とかおっしゃってるwwwwww
ホイール抜きタイヤだけのお値段wwwwww

ま、冬支度としてボンネット開けたときに
パワステフルードが減ってたので…
Amazonのお値段チェック!
あんまり変わらんか…じゃー買っとこ。

!!そういや欲しい物リストにスタッドレス入れてたような…
4本で51,840えん!!
そして送料0えん!!ビバ!Amazonプライム

さて問題はタイヤだけ送って来られてもね…
そこで、西宮ベース(http://nishinomiya-base.com/)
ここは通販タイヤを送りつけてセットしてくれる便利なお店。

ま、なんとか事なきを得た感じ。
明日には西宮ベースにタイヤ届く模様。
セフセフ(・∀・)

しかし…バイクにしろクルマにしろタイヤ貧乏だ

エクシーガの足まわり

過走行エクシーガですが冬場から高速域で
ブレーキかけるとジャダーが出てたんだけど
寒いし放置してたんだけど…
さすがにねぇ。。って事でローター交換

長期在庫品なのでサビが浮いてるけど
左が使用後。サビの塊がボロボロと…(゚Д゚)
段差は5mmくらい

きゃー!美しい!www
コレで半年気になってた事がスッキリ!

あ、ローター外すときのネジは
ブレーキホースステーのネジがピッタリ(・∀・)

そしてボロボロな夏タイヤをリプレース(≧▽≦)

今回はピレリのPOWERGY。
オートバックスでしか売ってない謎のピレリ
安いし雨に強そうなのでコレでいっかぁ
1本1まんえん(・∀・)
ハヤブサで既にタイヤ貧乏なので…安いは正義!

うっぷ!ホイール汚ねぇ…そのうち掃除しま~す

さてさて外したスタッドレス見たらさぁ
相当な片減りしてたしアライメント調整

車高調整→ノーマルショックに変えてそのまんま

どうやら右に行きたがるクルマになっとりました
リアのトーインもキツかった…
コレで少し燃費延びるかねぇ…

なんて久しぶりの4輪ネタ

追伸
お手伝いにもんちゃん召喚したけど元気でした

ガラス交換

先月、志賀高原まで走ったときにヒビ入った
エクシーガのフロントガラスを交換してきたぜぇ
ちょうど目の高さで気になってたんだけど
やっとガラス入荷と休みのタイミングが合ったので

今回はUVカットだけではなくIRカットもしてくれる
クールベールにしてみたよ。
朝にスバルにクルマを出して代車かりて

かわいすぎ。ハンパなく似合わないwww

ガラス交換から帰ってきて…
おう!とってもクリア!ガラス無いみたい!
そして代車より走るwww

1年間飛び石保証ついてるらしい。
工賃はかかっちゃうけどねー

クルマのメンテ色々

今日は朝からエクシーガのメンテナンスです。。
まずはブレーキパッドとフルード全交換
遠い所から…

前回はフロントだけだったのでリアはペラペラ

フロントは少し残ってたけどねー

フルード交換はブレーキフミフミ係にナオ召喚!

やっぱり新品はいいね~

ま、コレでスッキリ!
ハードブレーキで少しジャダー出てたのが収まった
…気がする(笑)

ついでにワイパーゴムを交換して…

しばらく走ってパッドも馴染んで来た頃に
ふとナビのメンテナンス情報見たら
オイル交換時期を過ぎてた!!
って事で定期メンテのオイル&エレメント交換

ホンマはジョルノ号のタイヤ交換するつもりだったけど
寒さと緊急度を考えてクルマのオイル交換に変更(笑)

コレでしばらくはOKOK
明日の夜にJAM行くから準備バッチリ!

嗚呼タイヤ貧乏 そしてタブレット

今年は雪がたんまり( ̄∇ ̄)
って事でタイヤを夏タイヤからスタッドレスに交換しましたよ

ああああ
クルマの夏タイヤももうあか~ん
ウチの周りはμが高いのだろうか?
春にはこっちのタイヤもリプレースしなきゃ。。

幸いな事にスタッドレスはまだ大丈夫~
とりあえず春まではコレで凌ぐ!

あとはルーフボックス取り付けて
ヘッドライトを3000kに替えたら冬支度完了かな?

あと…3年半使ってたNEXUS7から
Amazon Fire8HDにタブレット変更!
プライム会員なので4000円引き!
8インチクアッドタブレットがはっせんえん!

SDカード入れれるし万年容量不足から脱出できそう!

とりあえず安い32GBで様子見。。
Amazonビデオ・Amzonミュージック・PerfectViewer
これで当分戦える!

バキュームホース交換

今日は四輪の話。
最近、アイドリングが安定しない。
ブースト計見るとアイドリング時に-0.9

あぁぁ。
だましだまし使ってたシリコンホースがまた裂けた
どんどん短くなっていくしww

コレ以上は短くするのしんどいし…
何より経年劣化してるんだからまた裂けると思い
シリコンホースをアマゾンでポチ


純正ホースもカッチカチやし全交換です。
ってかヒビ入ってるし。
8年間お疲れ様やでー

ホースを入れ替えてスッキリ。
気になる配管位置も手直し。

バッチリ(≧▽≦)

コレでこの冬はまた頑張ってもらわないと…

そういや、なんか届いた


アイコスの先っちょww
ドレスアップでしかないけどまた新品の固さ
片手じゃ動かない。。しばらくは大変かも(´Д`)