アドレスV100 Rタイヤ交換とか

肝付メンバーのFUMIさんから
引越の整理でもらったアドレスV100

我が家に来て早2年
なんだか最近、週に0.5kg程空気抜けるな~
えーい!タイヤとバルブ変えちゃえ!
って事でアマゾンでポチっと。

DUNLOP のRUNSCOOT D307 3.50-10 51J
アマゾンで3322えん。
このタイヤで具合良ければ今度は前輪も
やっちゃおう!

それと…同じくDUNLOPのPVR-70

バルブは前回ジョルノのタイヤ交換の際に
使った実績のあるバルブです。
原付はホイールが小さいから
L字バルブが効きます!(・∀・)

後輪を外すならついでに
ブレーキシューも交換しちゃえ!

デイトナのプロブレーキシュー 60275
きれいなブルーは完全にホイールの中に…
最近、少し鳴いてたのが治るかな?

…とまー準備完了

原付新品タイヤはクレンザーでゴシゴシ派です
原付なんて皮むきツーリングしないし
ゴムの油分を取るからひび割れするとか
タイヤ自体安いし不具合あれば
また交換すりゃいいじゃん!理論です。

しかし天気がなかなかね。。
快晴だと遊びに行っちゃうし…

今回はインパクトレンチも
エアコンプレッサーもあるので
行けるだろう!と
在宅勤務のお昼休みでやってしまう
ミッションいってみよー!!

マフラー外しーの

ホイールを外しーの
ついでにブレーキシューも外しーの

空気を全抜きしたらあとは
原付程度なら踏みつけてビード落とせます
あとは力仕事で古タイヤを外しーの
ホイール洗いーの
バルブ取付けーの

タイヤレバーこねこねで
無事セット(・∀・)

ビード上げもコンプレッサーあれば
楽ちん。
前回は自転車の空気入れでやったよな~
2kgちょいに設定。
ここまで35分。急げ急げ!(・∀・)

ちなみにブレーキシューのビフォーアフター
パッド部分はまだあったけど
フェード気味かな?

稼働部にシリコングリスを塗って
組み付け。

元の状態まで戻して軽く試運転。

廃タイヤは近所のGSで550円で引き取り
なんとか昼休みに終わらす事ができた!

しかし…おなかすいた。
痩せてまうわ。

おまけ。
夕方にUSB電源つけてみた

突貫工事ながらいい感じについた

お花見ツーリング

本日は「さくらの日」だそうで。
お花見ツーリングに行ってきましたよ。
午前中はマンションの消防点検があり
それが終わってからの出発と言うことで
近場ツーリング。

ヤスもアマチュア無線の免許取ったので
Bluetoothインカムでの無線通話が
できるかのテストも兼ねてます

1200に淡路SAの観覧車前に集合!
阪神高速はかなりの渋滞。
初心者マークも多いし事故も多いし
ジャッキアップしてタイヤ交換してる車を
何台か見たな。。
空気圧チェックくらいはエチケットですぞ

淡路島で花と言えば国営明石海峡公園ですが
今回は行きたい店があったのでパス!

秘密基地akariに行ってみた(・∀・)

1230位に到着したので混んでたら
嫌だな~とか思ってたけど
すいててよかった(・∀・)

ハンバーガーを頂いてみましたよ。
さすが!玉ねぎがおいしー!!

次の目的地は、メインの花見
諭鶴羽ダム。
淡路島にはいくつかのダムがあるけど
その中の一つ。

ダムの周囲に約80本のソメイヨシノ。
クルマだと止める所もなかなか無く
のろのろドライブスルー花見(笑)
コロナ対策もバッチリ

と、まーいい感じに花見できました

最後にもう1軒行きたい所
ここで初めて海沿いに出てきた(笑)

幸せのパンケーキ!
並んでます。えー!これって1時間待ち?
って位でしたが…

海の写真撮ったりしてる間に
順番がキタ!
並んでくれたナオ、ありがとう

おいしかったー!

食べる前に話題になったFaceAPPで


映えてみた。
髪の毛がパンケーキに乗っとるwww
うまいこと撮れないもんだね~


今回は淡路島でもあまり海岸線を走らず
山の中ばかり堪能しましたよ。

午後からのツーリングで約200km
こんなもんかな…

あ、そうそう。
無線機→Bluetoothインカム
無事使えました(・∀・)

スーパーニンテンドーワールド

ずーっと前から3/18は代休の予定でした。
平日やしUSJでも行くか~って。
先日、スーパーニンテンドーワールドが
数ヶ月の延期の末に3/18にオープンと。
えええええ!混むんちゃう?
日程変更しようかと思ってたけど
天気予報では晴れだったので
どうせなら楽しむぜ~とAM7:00に出発
普段なら43号線で行くところを湾岸線で。

入場規制かかったら嫌なので7:30前に到着
その時の様子。

昨夜に9:00オープンとWebで見てたけど
なぜか7:30オープン(・∀・)
まーそれでも入れたのは8:00前だったけどね

とりあえずニンテンドーの入場整理券を
ゲットしにジョーズ方面へ。。

無事ゲットだぜー!!
そこで朝食にホットドッグ
ホットコーヒーが無かったのが悔やまれる

整理券を貰う際、グループ代表者が
チケットか携帯のQRを読み込ませるんだけど
携帯の画面ロックかかったら
どうするんだろうね~
うちはいつも紙のチケットなので問題ないけど

このトンネルを抜けると…

いきなりドーン!!

ハリーポッターの時も曲がり角で
いきなり街が現れて驚いたけど
今回はトンネル抜けた瞬間!

まずは…

マリオカートへ。
VR酔いするね。ってか帽子をしっかり被ると
視線とゴーグルが合わないのて
浅めに被った方がよさそう。 

スコアは124点だったかな?
これがいいのかわからんけど(笑)

お次はヨッシーに乗ってみよう。
こちらは1mmのスリルもないほのぼの空間

青ヨッシーだったよ
しかし、みんながヨッシーヨッシーと
呼び捨てにするもんだから少し複雑(`ε´)

例の兄弟もおったよ

その後は園内をパトロール。
どこのアトラクションもコロナには
気をつけてるみたい

ウォーターワールドでは恒例の水掛けも
ブーイングも声を出さずに足をドンドン
なんだか物淋しい感じだった。

何より…おわかり頂けるだろうか
この場違い感www
限りある敷地だからしょうがないのかな

これ初めて見た!恐竜のお散歩。
以前からあったのかな??
これはヒト?機械?無粋か…

そんなこんなで
マリオカート
ヨッシーアドベンチャー
ジュラシックパーク
ジョーズ
ハリーポッター
ウォーターワールド
ジェットコースター(前)
楽しんだところで、体力の限界。

珍しく一番乗りしたお話でした。

無線機導入

世の中5Gとか言うてますが
今更ながらアマチュア無線4級とりました。
ワタスキ世代としてはやっぱり憧れる訳で。

メーカー問わずに話できるのええやん!
しかも山奥の携帯圏外地域でも問題なし!
万が一の災害時にも使える!って事で
無線を運用してみようかと。

富士山のホログラムがなんかステキ!
試験受けてから1ヶ月位かかりました。

免許証番号がわかったのでやっと
総務省電波利用電子申請・届出システムLite
のIDを取れます。
申請したらハガキでID・仮パスワードが
届きます。。
って思いっきりアナログですなwww

まーここから局免を取るのにまた1ヶ月以上
お役所仕事やの~~~(`ε´)
試験受けたのは初滑り前やでぇ。。

ハヤブサにはド定番のFTM-10Sをば

本体は前シートの下です。

色々配線が散らかってます(笑)
そのうち片付けます。。

フロントパネルは携帯の横に。
色々とウルサくなってきた(・ω・)
一応BU-2を仕込んでるのでヘルメットとは
Bluetoothで繋ぐつもり。

PTTはクラッチ操作しながら押せる所

アンテナはこちら。
そのうち可倒式な基台にしようかと。
カバーかける際に毎回外すのはめんどくさい

ラッシュにはFTM-7800
本体は助手席シート下のシューズトレイ
フロントパネルはFTM-10Sと同じく
分離タイプなので。

ラッシュ号のアンテナはこんな感じ。

バイクとクルマとリグが2つなので
どうなるかと思ってたけどコールサインが
1つなので電波使用料は年300円。
よかった(≧▽≦)

余談ですがワタスキに出てくる
矢野(三上博史)のJM1OTQってホイチョイプロ小杉氏
泉(布施博)のJH1TURは 〃  芹沢氏
小杉(沖田博之)のJO1MHNは 〃 吉田氏
当時実在のコールサインだったとの事です。

ラッシュのRスタビライザー

ラッシュはオフ車なのでRスタビライザーが付いていません
オフ車に乗るのは初めてやけど、こんな事ってあるのね。。。

オプション設定である模様で
定番チューンなので部品で手配だぜー

トヨタ(ダイハツ)部品番号
48805-B4010 スタビライザバーSUB-ASSY*1
48802-B4010 スタビライザリンクSUB-ASSY*2
48809-B4010 スタビライザバーブラケットRH*2
48824-B4040 スタビライザブラケット*2
48815-B4020 ブッシュ*2
91552-81045 ボルト*4
————————————–
合計17,962円(税込み)

モノによってはダイハツの方が安かったりトヨタの方が安かったり
トヨタ版は納期未定だったりで…トヨタ・ダイハツ混在ですww
部品番号さえわかればモノタロウで購入です
送料無料だから、一緒にハヤブサのオイルフィルターも買ったりして

結局、トヨタ部品は納期がかかり
ほとんどダイハツ部品に…
結局、18,194円(税込み)になっちゃった。トホホ

取付は車の下にもぐらないといけないけど
1時間未満の作業でした
ジャッキなくても作業はできるけど…
少し痩せないとね(笑)

リンクブラケットつけて

スタビリンク繋いで

スタビライザー繋いでブラケットでとめて
あっという間に完成(≧▽≦)

これで後ろが跳ねる感じというか
変な感じしてたのがおさまるかな?
一般道では不快な感じはしなく
落ち着いた感じ。

高速域はどんな感じだろか…
来週はルーフボックス外して夏タイヤに
変えるから滋賀の実家に行くので
その時にわかるかな?

天気がいいからアドレスV100のタイヤも
交換しようと思ったのに
アマゾンで買ったタイヤが宅配ボックスから
出せないので交換できず(`ε´)

<3/21追記>
高速のレーンチェンジもワインディング走行でも
人並以上の速度で走ってみても安定感ばっちり
なんで標準装備にしないんだろう?って思うくらい