箱根伊豆ツーリング(2)

はいさい!

伊豆ツーリング2日目です。
今日は少し曇りです
伊豆半島をグルッといってみよー!

まずは大室山からスタート!

リフトに乗って山を登ります
ドーン!

この山が噴火して伊豆高原を
作ったそうです。
火口はなぜかアーチェリー場

次は門脇吊橋

断崖絶壁にかかる吊り橋。
短いけどね~

グレ釣れそうな磯に感じるww

さてはくが、伊豆に行く前から
金目鯛の煮付けを食べたいと
言ってたので下田へ。

道の駅のお向かいにある金目亭
そのまんますぎるネーミング(笑)

金目鯛の煮付け。
おいしかった!でもご飯がイマイチ
ギャップやね…

R136を走り半島の西海岸へ
途中美味しそうなワインディング
ついつい吸い寄せられる
よくあるガードレールは甘え的な
好きな道です。仁科峠でいいんかな

牧場の近くで開けて
安心してバイク止めれそうに

ホルスタインコーナー(仮称)
登ってくるまではすごいつづら折り
下りは緩く感じたな~

とりあえず伊豆半島一周?

今日のお宿はこんな感じ

無駄に広い(笑)
夜トイレ行くの遠いやんけ

チェックインして駐車場で
タンク起こして配線作業(笑)
アースの接触不良で
USB不安定の手直し。無事復旧

さて明日は西伊豆スカイライン通って
帰ろうかね~